「住んでいない家の売却を考えているが、傷みが酷い」
このような悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。
そのような方のために、空き家となった状態の家が傷みやすい理由や使い道について解説します。
今回解説する内容を参考にしてみてください。
□空き家が傷んでしまう理由とは
誰も住んでいない空き家となった家が傷みやすい理由を3つご紹介します。
1つ目は、湿気が多くなってしまうからです。
空き家になると、窓や雨戸は閉めっぱなしになります。
閉めっぱなしにすると、湿気が室内にこもってしまい、カビの原因になってしまいます。
特に日本は木造住宅が多いため、防湿対策が必要です。
空き家は窓や雨戸が閉まり続けているため、カビやダニなどの細菌が繁殖して畳や壁に付着し、内装の劣化が進んでしまうため注意しましょう。
2つ目は、害虫や害獣が増えてしまうことです。
害虫や害獣は、人が住んでいると身を隠す習性がありますが、空き家になると下水管から侵入します。
人が住んでいると、毎日水を使うので排水管のトラップ部分には水が溜まっています。
しかし、空き家になると誰も水を流さないので、トラップ部分に溜まった水が蒸発し、下水管から害虫や害獣が侵入します。
また、長期間使わなければ給排水管がボロボロに錆びてしまい、空き家に再度住む際に、赤錆びが水道から出てくるなどのトラブルが起こる可能性があります。
3つ目は、メンテナンスがされていないことです。
人が住んでいる場合は、雨漏りやヒビなどの家の不具合はすぐにメンテナンスできます。
しかし、空き家となっている場合は、雨漏りや水漏れなどの被害はすぐに確認できないため、メンテナンスが適切に行われていません。
すぐに修理した方が良い不具合も放置することになるので、家屋の劣化がどんどん進んでしまいます。
□空き家の使い道がない場合には
空き家は定期的にメンテナンスをしないと、劣化が進んでしまいます。
相続で空き家を引き継ぎしたものの、遠方に住んでおり訪れることが難しい場合は、売却を視野に入れることをおすすめします。
売却を視野に入れた方が良い理由を2点ご紹介します。
1つ目は、空き家のまま放置してしまうと家の価値が下がってしまうからです。
空き家の状態で、何年も放置してしまうと家の劣化が進み、価値も下がってしまいます。
価値が下がった状態で売却をしようとしても、スムーズにいかない可能性があります。
空き家を放置している際も、税金がかかるので早目に活用するよう検討しましょう。
2つ目は、空き家を売却するのには時間がかかってしまうからです。
空き家を売却するのには、半年から1年以上かかります。
また、売却できない時に更地にすると、固定資産税が高くなってしまうので気をつけましょう。
□まとめ
今回は空き家が傷んでしまう理由や使い道について解説しました。
傷んだ空き家を放置してしまうと劣化が進むので気をつけましょう。
ご不明点がありましたら、当社までお問い合わせください。